アフィリエイトの方針を決めあぐねる情弱。収益総額は10円。
例の家電系アフィブログがアドセンスの審査を通ったよ。
あのブログを通すとは、いやはやグーグル先生の御心は広い。
おうちプレミアムさまさまだな。
そして、久々の報酬が入ったよ。
見積もり収益1円。
そんなん、、
テンション上がるわ!!
約2ヶ月ぶりの収益に加え、とうとう総額が二桁に乗った。
もう、一丁前のアフィリエイターと言っても異論はないだろう。
こうなったらちょっとは真面目にブログ運営に取り組まないとな。
先ずは家電系ブログの方向性を考えなければならん。
家電系は入れ替わりが激しい業界だからトレンドを意識していけばいいだろう。
新しい家電があったら先ずは記事にしていけばいいか。
おうちプレミアムみたいな妙に耳につくキャッチセールがCMで流れてたら、直ぐに記事すべきだとみんなに言いたい。
テレビは大事だよ、と!
だがこのブログは人が来ない!!
関連記事
-
-
Googleのアップデートで医療系アフィサイトが吹き飛ばされた件
2017年12月6日のGoogleアップデートによって医療、健康系アフィリエイトサイトが相当数吹き飛
-
-
【EC-CUBE】PHP初心者自作プラグイン-開発環境編
こんにちは 前回はPHP初心者の僕がなぜEC-CUBEのプラグインを作ろうと思ったのか、その血迷った
-
-
家電系アフィリエイトブログを始めて2ヶ月目
アクセスは相変わらず地を這う勢いの僕のブログです。 このブログもそうなんで
-
-
ブログを始めてみたものの…
アフィリエイトで一旗あげようと思い立ってブログを立ち上げてかれこれ半月。人ってなかなか集まらないです
-
-
Amazonアソシエイトの審査に5回落ちた件
このタイトルに激しい既視感を覚えている。 どうやら4回目の時も記事を書いていた気がする。 その時は、
-
-
ブログ記事を書くネタがもうない!と思ったのでやったこと
家電のアフィリエイト記事書くのはもう飽きた。 全然アクセス集まらないし、何より文章書くのがだるい!!
-
-
Amazonアソシエイトの審査に4回落ちた件
誤解が無いよう、最初に断っておく。 まだ、審査に通ってない。 大抵この手の記事は5回目に審査に通って
-
-
楽天アフィリエイト 二ヶ月遅れの確定!その確定率、支払い方法は?
楽天アフィリエイトを始めてはや5ヶ月。 二ヶ月前、7月に成果報酬が入り、 やった!と思
-
-
【EC-CUBE】PHP初心者がプラグインを自作してみた話
こんにちは いきなりですがEC-CUBEってご存知でしょうか。 EC~CUBEとはネット通販サイトの
-
-
カエレバのリンクを別のサイトに貼ってしまったときの対処方法
今更ながらカエレバを使い始めた。 で、早速やらかしかけたのでその時の対処方法と注意点をまとめておく。