どうでしょうでお馴染みサイコロキャラメルが生産終了、在庫があるうちに急げ!!
2016/05/10
どうやらサイコロキャラメルが89年の歴史に幕を下ろし生産終了となっていたらしい。
あの赤白のサイコロは在庫限りでなくなってしまうのだなぁと考えるとちょっと切なくなってしまいますね。
まあ、食べたことないけどな。
キャラメルと言えばもっぱら森永ミルクキャラメル派の為、今回の生産終了にはそれ程ダメージを受けずにすんだよ。
3年くらい前にポテトフライが生産終了になったって聞いたときはかなりショックだったけど、僕がよく食べていたのはポテトスナックの方だったのでセーフ。
でも昔っからある駄菓子が生産終了ってきくと寂しくなるのは僕もそうだが、みんなそうなんではなかろうか。
昔行ってた駄菓子屋ももうなくなっちゃっただろうなと思ってストリートビュー見てみてみたらまだやってた。
グーグルマップにも普通に店の名前あったし。
最近駄菓子屋が減ったとか、外で遊ぶ子供減ったとか言うけど、単に探してないだけかもと思ってきた。
平日は1日中デスクワークだし、土日は寝てるし、わかるわけないわな。
今度の土日、晴れたら近所を散策するのもいいかもしれないと思ったニュースでした。
だがしかし、超面白い。
え、北海道では販売続けるの?
そうですか。
関連記事
-
-
西武鉄道の新型特急が斬新すぎてペプシマンにしか見えない
世界的な建築家がデザインした新しい新型特急のイメージが公開された。 出典 www.pepsi.co.
-
-
車の車庫証明、名義変更を一週間で自分でやってみた!土浦自動車検査登録事務所へ
はじめに 先日、今まで長い事使用していた車を事故により廃車にしてしまった筆者。 バンパ
-
-
【実体験】バイクの任意保険に入っておかないと後悔する、4つの理由
自動車を買ったらまず任意保険、入りますよね? でも、バイクはどうしてますか?? もしか
-
-
デジタルデータのゴミ屋敷に陥っていませんか?断捨離により、過去を整理!
筆者は20代後半の女です。 最近、長年使用していたMacのノートPCからこんな表示が。。  
- PREV
- 桂歌丸、笑点引退。ところで何歳なの??
- NEXT
- 身バレが怖くて写メをブログに載せられない情弱